高見鍼灸整骨院

打撲(打ち身)

お問い合わせはこちら

打撲(打ち身)

打撲(打ち身)

2025/08/13

こんにちは。日常生活の中で手足を置いてあるものにぶつけたり、物が飛んで来て当たったりして打ち身になることがあるでしょう。或いは転んだりして、皮膚が創傷して出血したり、時には傷口は治っても皮下に血が溜まる内出血になることもあります。当院では打撲そのものだけの施術は少ないですが、腰痛や他の症状の施術の時にご相談を受けます。この時には当院の秘伝の経穴を使用し、鍼及び脈診低周波治療器で施術を行います。打撲以外の施術で身体の気血の巡りが良くなり、打撲の痛みや内出血が消失しやすくなります。さらに言うとこの内出血や傷口は鍼灸でいうところの瘀血です。打ち身の痛みは早くに取れたのに内出血が消えない、或いは傷口が治りにくいこと悩まれる方もおられるでしょう。50代の女性で昨年末、転倒して顔や膝を打撲し、額や鼻柱に怪我をされ、傷口が残っていたのですが鍼治療をそれ以前から続けておられ、最近ではこれらの傷口がほぼ消失しています。この方は大変お疲れで、身体の代謝も悪いため傷口の消失に半年以上もかかったようです。ですから、体調が良ければ早く消失すると言えます。施術は先に述べた通りです。以上です。最後までお読みくださり、ありがとうございました。

----------------------------------------------------------------------
高見鍼灸整骨院
住所 : 大阪府和泉市のぞみ野1丁目1−12
電話番号 :  0725-57-5588


大阪で健康な暮らしをサポート

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。