高見鍼灸整骨院

魚の目(ウオノメ)

お問い合わせはこちら

魚の目(ウオノメ)

魚の目(ウオノメ)

2025/08/09

こんにちは。ウオノメについて書きたいと思います。ウオノメはランダムにできていると思われている方が多いかもしれませんが、東洋医学では一定の法則を見出しています。さて、五臓六腑にはこれらに所属する経絡があります。専門的には十二正経といい、身体中に張り巡らされています。これ以外にも十五絡、十二皮部がありほぼ隙間なく五臓六腑の支配域が広がっています。ウオノメはこれら五臓六腑の異常で各経絡、各絡脈、各皮部に現れます。ですから、ウオノメのできているところを見れば異常のある五臓六腑を特定できるわけです。施術としては臓腑を特定して、その臓腑を整えることでウオノメを解消することになります。そのような方法で何人かウオノメの痛みから解放しました。また、対症療法的ですが、ウオノメに直接お灸をする方法もあります。これは一般的に焼却灸と言われるもので、普通のお灸とは異なり、熱さを感じません。それはウオノメは皮膚が肥厚しているからです。お灸をすえた後、痛みが軽くなった方は多いです。焼却灸を続けると、痕が硬くなるので時折これを削ります。以上となります。最後までお読み下さり、ありがとうございました。

----------------------------------------------------------------------
高見鍼灸整骨院
住所 : 大阪府和泉市のぞみ野1丁目1−12
電話番号 :  0725-57-5588


大阪で健康な暮らしをサポート

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。