高見鍼灸整骨院

脊柱管狭窄症

お問い合わせはこちら

脊柱管狭窄症

脊柱管狭窄症

2025/08/01

こんにちは。昨日アップしようとしたのですが、時間切れでできませんでした。ところで以前脊柱管狭窄症(坐骨神経痛)は腰痛症の項目で当院ではあまり遭遇しないと書いたのですが、最近、チラホラと見ることがあります。今年の夏の気温が高すぎるのが原因かと思います。「家の中ではクーラーを入れている」とおっしゃる方が多いですが、完全にこの暑気から逃れるのは不可能です。この暑気が体内の熱と結びつき様々な不調を作っていると考えられます。この体内の熱は、冷たい物を食べ過ぎたり、クーラーで冷やし過ぎたりして発汗があまりない時にできます。この理由は冷たい物を摂り過ぎたり、クーラーで身体を冷やし過ぎた結果、暑さでせっかく体表にきた熱を前者の場合は、内臓を温めるために、再び体内に戻ってしまうため、後者の場合は汗を少しでも出して体表の熱を漏らそうとしてもこれが出来ないからです。これら暑気と体内の熱はともに主に心肝に働き、不眠症になりやすいです。早期覚醒、中途覚醒、寝つきが悪いなど起こします。それで良い睡眠が取れず、肝の異常、腎の弱りで脊柱管狭窄症を起こすようです。もう一つ、内熱が籠るのと、昨今の水分補給の勧めのため過剰に補給をしたために胃腸が弱り、支配域の臀部に痛みが出る事もあります。以上となります。最後までお読み下さり、ありがとうございました。

----------------------------------------------------------------------
高見鍼灸整骨院
住所 : 大阪府和泉市のぞみ野1丁目1−12
電話番号 :  0725-57-5588


大阪で腰痛改善をサポート

大阪で健康な暮らしをサポート

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。