腰痛からの脱却(2)
2025/04/15
まず1の仰臥位に慣れない腰痛で来院される方は多いです。このタイプにじっと座ってられないなどの症状もよく観察されます。特に子供さんに多く見受けられます。痛むほどではないものの、仙腸関節周辺に違和感を感じて落ち着いて座ってられないことが多いからです。これは当院では骨盤のズレと呼んでいますが、仙腸関節の左右のいずれかが開いている状態を言います。仰臥位、或いは座位になると自らの体重でその開きが大きくなる、つまり余計にズレが大きくなるため腰痛を自覚するのです。このタイプの腰痛は、ごく軽微なものから重症なものまで様々です。前者になればなるほど(比較的、痛みを自覚してから日が浅いもの、或いは若年層の方だと)1〜2回の施術で終了します。後者になればなるほど、長く通院していただくことになります。大体3〜6ヶ月くらいでしょうか。
施術は肝または胆の経絡、或いは奇経かを脈診で弁別し、鍼または脈診低周波治療器を行います。
----------------------------------------------------------------------
高見鍼灸整骨院
住所 : 大阪府和泉市のぞみ野1丁目1−12
電話番号 :
0725-57-5588
大阪で腰痛改善をサポート
----------------------------------------------------------------------