疲労回復と鍼灸(1)
2025/03/31
こんにちは。最近、疲れやすいなあと思うことよくありませんか。身体のあちこちに不調を感じられて病院に受診して検査を受けたものの、少しばかり数値は気になるが大したことない、或いは異常なしとの結果を医師に告げられて、とどのつまり年のせいにされた方もいるでしょう。特に二十代ならいざ知らず、三十代以降になってくると妙に納得してしまうのではないでしょうか。確かに老化もあるでしょう。ただ、今の三十代以降の方々を見ると、明らかに私が子供の頃の大人や老人たちよりも少なくとも10年は若く見えます。個々人で美容、健康に気をつけられているでしょうが、これらに関心の持たない人でも年齢の割に若い方がおられます。戦後より栄養状態が良くなり、健康志向が広まるだけでなく、家事や仕事の面で機械が人の代行をするのが増加し、交通網の発達したおかげで身体の負担が減った結果でしょう。ところで話はそれますが、ロングランのアニメ、サザエさんに登場するマスオさんの同僚、アナゴ君はいくつだかご存知ですか?
私は、三十代後半から四十代と思っていたら、何と27歳という設定だと聞き、驚いたことがあります。原作のサザエさんは終戦直後からしばらくの話です。その当時の若者の実際の映像など見ると、衣装のせいもあるでしょうが、かなり老けて見え、年齢的には三十代後半に見えました。戦前、戦中の良くない栄養状態にも関わらず、きつい肉体労働による疲労が身体を老化させたのでしょう。長々と書きましたが、体調不良は年のせいだけではないと言いたかったのです。つまり、老化と誤解させたり、又は、加齢を促進するのは疲労なのです。
----------------------------------------------------------------------
高見鍼灸整骨院
住所 : 大阪府和泉市のぞみ野1丁目1−12
電話番号 :
0725-57-5588
大阪で健康な暮らしをサポート
----------------------------------------------------------------------