ストレスを緩和させるには(4)
2025/03/26
これらの症状が現れる原因は肝の異常ですが、この異常の原因は鍼灸で言うところの七情の乱れの一つである怒りであったり、異常な緊張です。皆様もお仕事などで人に対してイラッとしたり、上司や同僚、或いは部下や後輩たちのふとした言葉に怒りを覚えたりすることはあるけれども、言葉をグッと飲み込んだりして我慢された方も多いと思います。これが一度や二度ならまだよいが、度重なると肝に異常が現れます。なぜなら、肝は植物のようにのびのびと成長して葉を茂らせるように、気を全身に行き渡らせることを好みます。怒りを覚えることで多いのは、自分の意思に反したことをされたときや理想とするものが阻害されたときでしょう。自分の意思に沿わぬことや理想に向かうことを阻害されることは、上へ上へ成長しようとする肝の働きに逆らうことになるからです。こうなってくると(2)の症状(女性のみですが)だけでなく、(3)で書いた症状を自覚するようになります。
----------------------------------------------------------------------
高見鍼灸整骨院
住所 : 大阪府和泉市のぞみ野1丁目1−12
電話番号 :
0725-57-5588
大阪で健康な暮らしをサポート
----------------------------------------------------------------------