高見鍼灸整骨院

ムチウチ(或は交通事故の後遺症)

お問い合わせはこちら

ムチウチ(或は交通事故の後遺症)

ムチウチ(或は交通事故の後遺症)

2025/07/07

こんにちは。自家用車を運転していて、後ろから追突されたりなどして、その衝撃で頸項部痛め、ムチウチになられた経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。交通事故で来院される方は最近、減少しましたが当院ではムチウチの施術経験は豊富です。最初に衝撃で頸項部を痛め云々と書きましたが、本当の原因は、追突などの衝撃で骨盤にある仙腸関節がずれて、背中の筋肉がずれ、数珠繋ぎに頚椎がずれて起こるのです。これがムチウチの当院の病理説明となります。また、鍼灸では交通事故による胆経、膀胱経の経絡経筋病として扱います。しかし、これだけの見解で施術を行っても、なかなか症状の寛解、消失するのに時間がかかります。そこで当院では脈診を用いますと、風邪と疲労の脈が現れることが多かったです。特に事故直後より一日経ってから、来院された方々はそれらの脈が如実に現れていました。この理由としては事故直後は精神が興奮気味でハイテンションになっているからです。またこれはあらゆる痛みをブロックしてしまいます(ある意味、格闘家が試合中ケガをしても痛みを自覚しないと同じこと)。この時の脈状は当然、あまり特性がないものとなります(過度の緊張、痛みがある時、術者が正常な脈と勘違いする場合がある)。1〜2日経つと興奮が収まるので緊張がとれてくる、とれてくると免疫力が弱まり、風邪を引く(風邪ひきはめまい、頸項部の痛み、頭痛、腰痛を引き起こします)、さらには平素の緊張まで緩んでしまう(事故で会社を休む、早退するなどすると緊張が緩む)ため、今まで蓄積された疲労が出てくる(倦怠感、腰が重いなどの症状として現れる)、骨盤のズレが前よりも酷くなるため事故直後よりも症状が強く自覚される(風邪が痛みを増加させることがある)ことがよくあります。これらがムチウチを含む後遺症の特徴です。風邪がある場合、特に治療院で揉んでもらっても、良くなることはあまりありません。ですので当院の施術は風邪を取り、疲労をある程度解消し、骨盤のズレを消失させるようしています。これで大体、3〜6ヶ月で後遺症は消失しました。最後までお読み下さり、ありがとうございました。

----------------------------------------------------------------------
高見鍼灸整骨院
住所 : 大阪府和泉市のぞみ野1丁目1−12
電話番号 :  0725-57-5588


大阪で頭痛緩和をサポート

大阪で腰痛改善をサポート

大阪で健康な暮らしをサポート

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。